広島県広島県廿日市市玖島4451-2
TEL. 0829-38-4376
冬支度の前に!11月の断捨離で家も気持ちもスッキリ
朝晩の空気がぐっと冷たくなり、冬支度を意識し始める11月。クローゼットを見直してみると、「もう何年も着ていないコート」「サイズの合わないセーター」など、いつの間にか増えてしまった衣類が目につきませんか?
そんな季節の変わり目こそ、断捨離のベストタイミングです。この記事では、「11月に断捨離をするメリット」や「捨てるだけではない、活かす片付け方」をご紹介します。家も心もスッキリ整えて、気持ちのいい冬を迎えましょう。
11月は断捨離のベストシーズン。衣替えの流れでスムーズに
秋から冬への衣替えをするこの時期は、自然とクローゼットを見直す機会が増えます。「もう着ない服」や「使っていない冬家電」など、不要品が出やすい時期でもあります。
例えば、次のようなものが家の中に眠っていませんか?
- 毛玉が目立つセーターやカーディガン
- 去年使わなかったマフラーや手袋、ストール
- 使わなくなった加湿器やヒーター、電気毛布
- 古くなった布団やカーペット、こたつ布団
- サイズが合わなくなった冬用のコートやダウンジャケット
- 購入したものの一度も使っていない防寒グッズ
これらを「とりあえず保管」してしまうと、収納スペースが圧迫されて冬支度がスムーズに進みません。特にクローゼットや押し入れがいっぱいだと、必要なものを探すのにも時間がかかり、毎日のストレスになってしまいます。
しかし11月のうちに断捨離しておけば、次のようなメリットがあります。
収納が整い、衣替えがラクになります。必要なものだけに絞られているので、冬物を取り出すのもしまうのもスムーズです。
年末の大掃除が短時間で終わります。物が少なければ掃除の手間が減り、年末の忙しい時期に余裕が生まれます。
家の中の動線がすっきりします。廊下や部屋の隅に置いていた不用品がなくなることで、移動しやすく快適な空間になります。
探し物が減ります。収納がスッキリすると、どこに何があるか把握しやすくなり、朝の支度や家事の効率が上がります。
また、気温も穏やかで片付けやすいこの時期は、断捨離を始めるのにぴったり。12月になると寒さが厳しくなり、年末の予定も増えてくるため、作業がしにくくなります。まさに「動き出すなら今」が合言葉です。
さらに、11月は業者の予約も取りやすく、不用品の買取価格も安定している時期です。年末に向けて需要が高まる前に行動することで、スムーズに断捨離を完了できます。
「捨てる」より「活かす」。断捨離はもったいないを減らすチャンス
断捨離というと、「物を捨てる」というイメージが強いかもしれません。ですが、本来の断捨離は「不要な物との関係を見直すこと」。手放すことで、空間にも心にも新しい余白を生み出す行動です。
「まだ使えるのに捨てるのはもったいない」「いつか使うかもしれない」そんな気持ちから、なかなか物を手放せない方も多いのではないでしょうか。
そして近年では、「捨てる」から「活かす」断捨離へと考え方が変わってきています。SDGsや循環型社会への意識が高まる中、不要品を次に必要とする人へつなげることが注目されています。
甲田運送では、リユース・リサイクルの仕組みを活かし、まだ使えるものを次の方へつなげるお手伝いをしています。不要になった家電や家具、衣類、小物などは、買取査定を行い、価値のある品は高価買取。古物市場やリユースショップ、自社販売ルートなど複数の販路を活用し、品物ごとに最も高く評価される場所で取引しています。
例えば、骨董品や絵画は専門の古物市場へ、楽器や書道具は専門店へ、家電はリユースショップへというように、それぞれの品物が最も価値を認められる場所で販売します。この仕組みがあるからこそ、一般的な買取店では断られやすい専門的な品物も、適正価格で買い取ることができるのです。
「処分費がかかると思っていた物が、思わぬ金額で売れた」というケースも少なくありません。「もったいない」を無駄にせず、手放すことが誰かの役に立つというのは、とても気持ちのいい断捨離です。
また、買取できなかった品物も、できる限りリサイクルに回すことで、環境にも配慮した片付けを実現しています。ただ「捨てる」のではなく、「次に活かす」という視点が、これからの時代の断捨離には大切です。
不用品買取のポイント。意外と高く売れるのはこんな品
「古いから売れない」「傷があるから無理」と思って捨ててしまう前に、ぜひ買取査定を検討してみましょう。意外と価値がある品もたくさんあります。
| カテゴリ | 高価買取の可能性がある品 | ポイント |
| 衣類 | ブランドコート・革靴・バッグ・ダウンジャケット・カシミヤセーター | 状態が良ければブランド品は高額査定も |
| 家電 | 動作確認できる暖房器具・調理家電・掃除機・加湿器・空気清浄機 | 製造から5年以内、箱や説明書があると高評価 |
| 家具 | 無垢材テーブル・ブランドソファ・収納家具・デザイナーズチェア | 北欧家具やヴィンテージ家具は高値がつきやすい |
| 生活雑貨 | 食器セット・未使用の贈答品・インテリア雑貨・ブランド時計 | 未使用品や有名ブランドは需要が高い |
| 趣味用品 | 楽器・レコード・CD・ゲーム機・カメラ・釣具 | マニア向けの品は専門ルートで高価買取 |
| 専門品 | 骨董品・絵画・書道具・茶道具・厨房機器 | 専門知識を持つスタッフが適正に査定 |
特に11月は、冬物家電や防寒アイテムの需要が高まる時期です。「季節家電を売るなら冬前」が鉄則。夏に使うエアコンや扇風機は冬に売ると値が下がりますが、ヒーターや加湿器は今がまさに売り時です。
また、冬物の衣類も同様です。コートやダウンジャケット、ブランド物のマフラーなどは、冬本番を迎える前の今が最も需要が高く、買取価格も上がりやすい時期なのです。
甲田運送では、不用品をまとめて査定・買取・回収できるため、「これは売れる?」「これは処分?」と迷う時間を大幅にカットできます。
お客様は仕分けの手間をかけず、プロにすべてお任せ。効率的に断捨離を進められる点が、多くのリピーター様にご好評です。
「この古い楽器、もう使わないけど捨てるのは忍びない」「亡くなった祖父のコレクションをどうしていいか分からない」そんなお悩みも、甲田運送なら適切に査定し、次に必要とする方へつなぐことができます。
まとめて依頼すれば、時間もコストも節約に
衣類はリサイクルショップ、家電は家電量販店の下取り、家具は粗大ごみ……それぞれ別の場所へ持ち込むのは、思っている以上に手間がかかります。
まず、それぞれの受付時間や条件を調べる必要があります。リサイクルショップは持ち込める量に限りがあり、何度も往復することになります。粗大ごみは自治体への申し込みが必要で、回収日も限られています。家電リサイクル法対象の製品は、指定の場所へ持ち込むか、有料で引き取ってもらう必要があります。
こうした手続きや運搬を考えると、休日が潰れてしまうことも珍しくありません。
でも甲田運送なら、買取と処分をまとめて依頼できるので、回収の手間や運搬コストを削減可能です。
もともと運送・倉庫業を行っているため、自社の車両と倉庫を活かして効率的に仕分け・運搬しています。そのため、他社よりもコストを抑えながら高価買取を実現できます。
一般的な不用品回収業者の場合、回収した品物を別の業者に引き渡すため、その分の中間マージンが発生します。しかし甲田運送では、自社で買取から販売までを行うため、中間コストがかからず、その分をお客様への買取価格に還元できるのです。
また、運送事業で使用している倉庫を活用することで、保管コストも削減。これらの工夫により、「他社では処分費がかかると言われた」という品物でも、甲田運送では買取対象になることが多いのです。
「片付けたいけど、どうしていいか分からない」という方でも、スタッフが一緒に仕分け・搬出・回収まで行うので安心です。
お客様は立ち会いの時間を最小限にして、片付けを完了できます。特に共働き世帯や小さなお子さんがいるご家庭では、「家族全員がそろう日が少ない」という事情も多いもの。一度の依頼で家中をスッキリさせることができる「まとめて処分」は、忙しい方にぴったりです。
断捨離がもたらす3つのうれしい変化
断捨離は、単に家の中を片付けるだけではありません。実は、心と暮らしを整えるきっかけにもなります。
1. 暮らしの動線がスムーズに
物が減ることで掃除がしやすくなり、日々の家事もラクになります。
掃除機をかけるときに、床に置いてある物をいちいち移動させる必要がなくなります。拭き掃除も、物が少なければサッと終わります。
また、収納スペースに余裕ができることで、新しく買った物をしまう場所にも困りません。「置き場所がない」というストレスから解放されます。
料理や洗濯、掃除といった日常の家事が効率化されることで、自分の時間や家族との時間を増やすことができます。
2. 気持ちが軽くなる
「手放す」ことで、過去の物への執着が減り、今の生活を大切にできるようになります。
クローゼットを開けるたびに「痩せたら着よう」と思っていた服、「いつか使うかも」と取っておいた物。それらは実は、見るたびに小さな罪悪感やプレッシャーを与えていることがあります。
思い切って手放すことで、「今の自分」「今の暮らし」に集中できるようになります。過去にとらわれず、未来に向かって軽やかに進める。それが断捨離の本当の価値です。
また、「物を減らす」ことで、本当に大切なものが見えてくることもあります。たくさんの物に囲まれていると、本当に必要なものが埋もれてしまいますが、厳選された物だけになると、一つひとつを大切に使おうという気持ちも生まれます。
3. 空間が整うと、運気も上がる
風通しの良い空間は、心にも良い影響を与えます。新しい年を迎える前に、気持ちまでスッキリ整います。
風水の考え方でも、「不要な物を溜め込むと気の流れが滞る」と言われています。物が少なくスッキリした空間は、良い気を呼び込み、運気アップにもつながるとされています。
実際に、部屋が片付くと気分が前向きになり、新しいことにチャレンジする意欲が湧いてくることも多いものです。
11月の断捨離は、「冬支度」と「心のリセット」を同時に叶える最高のタイミングです。年末年始を清々しい気持ちで迎えるためにも、今から少しずつ始めてみませんか。
プロに任せる安心感。女性スタッフのサポートも充実
「重い家具を動かすのが大変」「男性スタッフだけだと少し不安…」そんなお悩みをお持ちの方もご安心ください。
一人暮らしの女性の方や、ご年配の方の中には、「知らない男性が家に入るのは抵抗がある」と感じる方もいらっしゃいます。また、女性ならではの視点でアドバイスがほしいというニーズもあります。
甲田運送では、女性スタッフによる見積もり・仕分け対応も行っており、一人暮らしの女性やご年配の方からも多くのご依頼をいただいています。
女性スタッフは、衣類や小物の仕分けについて細やかなアドバイスができますし、「これは思い出があって捨てられない」といった気持ちにも寄り添いながら、丁寧に対応いたします。
お客様のペースに合わせ、丁寧にヒアリングしながら作業を進めるため、初めての方でも安心してお任せいただけます。
「急いで片付けなければ」と焦る必要はありません。お客様の気持ちに寄り添いながら、無理のないペースで作業を進めていきます。
また、遺品整理や生前整理のご相談も承っています。故人の思い出の品を丁寧に扱い、ご家族の気持ちに寄り添いながら、一つひとつ確認しながら進めていきます。
「亡くなった母の部屋を片付けたいけれど、思い出が詰まっていてなかなか進まない」「実家を売却するために整理したいが、遠方で頻繁に通えない」そんなお悩みも、甲田運送にお任せください。
断捨離を成功させる3つのコツ
断捨離を始めたものの、途中で挫折してしまう方も少なくありません。ここでは、断捨離を成功させるための実践的なコツをご紹介します。
コツ1:小さな場所から始める
いきなりクローゼット全体や部屋全体を片付けようとすると、途方もない作業に感じて挫折しやすくなります。
まずは「引き出し一つ」「棚の一段」など、小さな場所から始めてみましょう。30分で終わる範囲から始めることで、達成感を得やすく、次へのモチベーションにつながります。
コツ2:1年使わなかったものは手放す
「いつか使うかも」と思って取っておいても、結局使わないことがほとんどです。
特に衣類や季節家電は、「去年使わなかったものは今年も使わない」可能性が高いもの。思い切って手放す基準を設けることで、判断がしやすくなります。
コツ3:一人で悩まず、プロに相談する
「これは売れるのか、処分するべきか」「どこから手をつけたらいいか分からない」そんなときは、一人で悩まずプロに相談するのが一番です。
甲田運送では、無料見積もりを行っており、お客様のお悩みに合わせて最適なプランをご提案します。「まだ依頼するか決めていないけれど、相談だけしたい」という段階でも、お気軽にお問い合わせください。
まとめ:断捨離で、冬をもっと心地よく
冬は長く家で過ごす時間が増える季節。だからこそ、家の中を整えることで、日々の暮らしの心地よさが大きく変わります。
11月の断捨離で不要なものを手放し、本当に必要なもの、大切にしたいものだけに囲まれた空間へ。スッキリとした空間で過ごす冬は、心も体もリラックスでき、家族との時間もより豊かになります。
甲田運送では、「捨てる」だけでなく「活かす」断捨離をサポートしています。不用品の買取・回収・処分・清掃までを一括対応し、お客様の暮らしに寄り添った提案を行っています。
運送事業で培ったノウハウと自社倉庫・車両を活用することで、高価買取と低コスト処分を両立。一般的な買取店では対応できない幅広いジャンルの品物も、適切な販路で取引しています。
また、賃貸退去時の原状回復やハウスクリーニング、家屋解体から残置物の買取まで、ワンストップで対応可能です。「不用品処分だけでなく、退去準備も全部お願いしたい」というニーズにもお応えします。
お気軽にご相談ください。「片付けたい」「気持ちを整理したい」その想いに、私たちが全力でお応えします。
年末を気持ちよく迎えるために、今すぐ甲田運送にご相談ください。
働いてみたいと思った方へ
甲田運送は、不用品回収だけでなく、リユース事業・運送・清掃・内装・不動産・解体と、幅広いサービスを展開しています。お客様の「ありがとう」が直接届く、やりがいのある仕事です。
「整理が好き」「人の役に立つ仕事がしたい」そんな想いをお持ちの方は、ぜひ私たちと一緒に働いてみませんか。
特に断捨離や遺品整理の現場では、お客様の人生の節目に寄り添う大切な仕事です。「家がスッキリして気持ちも軽くなりました」「亡くなった母の思い出の品を丁寧に扱っていただいてありがとうございました」そんな言葉をいただくたびに、この仕事の意義を実感します。
また、骨董品や楽器、書道具など専門的な知識が必要な品物の査定スキルも身につきます。古物市場との取引や販売ルートの開拓など、買取ビジネスの面白さも実感できます。
運送事業や内装工事、ハウスクリーニングなど、複数の技術を学べる環境があるのも甲田運送の特徴です。将来的に独立を考えている方にも、幅広い経験は大きな財産になります。
未経験の方も大歓迎です。先輩スタッフが丁寧に指導しますので、安心してスタートできます。地域の暮らしを支え、お客様の「困った」を「ありがとう」に変える。そんなやりがいのある仕事を、一緒にしてみませんか。
